「怒っちゃいけないと思ってた」宇宙好きさんほど、ネムネムスピリチュアルに要注意!
「怒っちゃいけないと思ってた」宇宙好きさんほど、ネムネムスピリチュアルに要注意!
こんにちは。なちゅらる宇宙人の金田くりん慶子です。
春分の日、逗子でも雪が降りました~♪
雪は浄化の意味がありますね。
自信のなさとか、変わるのがこわいとか、周りの人が気になってしまう気持ちとか、不要なものは誰もが持ってる。(全くゼロの人なんていないよ~、地球に生きてるかぎり。うん◯といっしょ~。循環~!)
その都度、手放して、軽やか~に春を羽ばたいていきたいですね。
そんななかでも最近、相談をうけるなかで「手放したほうがいいんちゃう?」と気になっていたのは
「怒っちゃいけないと思ってた」
「嫌な人でも愛さないと」
といった、自分の感情に不寛容な幻想主義。
「いい人でいたい」という人や、「高い波動の自分でいたい」というスピリチュアルに目覚めたての人に、実は不寛容な人が多い感じがします。
もちろん、感情に振り回されっぱなしで、自分に向き合わないのは良くないですが、だからといって、感情を無視するのも向き合わないのと同じ。
特に数秘で「つながり」の年と言われる2018年は、まずは出てきた感情を素直にしっかり感じて、揺れて動いて殻を破る方向性に進んだほうが、特に2019年から、素晴らしいものが生まれます。(政治も今、そんな感じですね)
自分、そして社会も変えていくパワーが生まれる!
循環、エネルギー変換!
(体内の活動と似てますね。まさにフラクタル!)
その過程をさけて、キラキラに癒されてばかりだと、ふわふわなネムネムスピリチュアルになっちゃう。
ネムネムスピリチュアル:
「私はついに目覚めた!」と確信しながらも、実は見事に眠らされているスピリチュアル。(本日、命名~!)
・スピリチュアルに目覚めて、楽しくてキラキラな情報をすべて鵜呑みにしてしまう。または、そこに浸るだけの消費になってる。
・すごい人や好きなカリスマのいうことが答え。
(自分で考えずにその人の言葉を正解とし、それに反することはできない。カリスマの気が変わったら、一緒に変わってしまう。)
・一番いいのは、ひたすら祈ること。
(行動しない、また、この考えを広めることで周りも行動させない。)
・低い波動のものには触れないよう、社会の動きから、とことん離れる。見ないようにする。
・どんな時も優しく笑顔でいたい。
どうでしょ。
頭(言葉)だけで達観しようとすると、自分の心の奥と周りの人が置いてけぼりになっちゃう。
スルーは無関心で、愛と反対の行為。波動なんかちっとも高くないよ。
以前、震災で被害にあった友人が言っていた言葉です。
「祈られるより、必要なものや情報を届けてもらえるほうが、ずっとありがたかった。」
やみくもに行動するのは確かによくないかもしれませんが、しっかり考えた末の自分なりの行動が届くと、ちゃんと愛が受け取られる。現実が変わる。
宇宙に興味がある人ほど気をつけたいのは、祈ることは悪いことではないけど、それだけに集中させて、行動をわざと起こさせないスピリチュアル風な存在。
カリスマヒーロー的な存在の依存心から無意識にそうなってしまっているものもあれば、支配者層によって意図的に仕組まれたものもあります。
支配者層にとって、一番恐れていることは、普通の人々が意識や関心をもって行動してしまうこと。
「自分自信や身の回りのことだけに関心を持っててほしい。社会に関心なんて持ってほしくない。」
身の回りのものといえば消費ですが、現実を放置して異次元にのみ集中させるスピリチュアルのまがいものもこれに含まれます。
一見ネガティブな出来事は、個人や社会が、水面下では無理しているのを気付くチャンスとして起きているんだけど、それを無視しちゃうのは、魂とつながる行為と逆方向。
「でも常に穏やかで愛に満ちて笑顔じゃないと…」
という人に、ちょっと思い出してほしい。
「怒り」や「悲しみ」も、古くから伝わる神話の神様となっているよね。
その奥には愛があり、社会を変えていく原動力にも変換されるから世界各地で神格化されてます。
例えば、森友問題や原発のこと、沖縄の基地問題はちゃんと知って、過去の慣れの殻(個人レベルでは無関心、無発信)をやぶっていかないと、新しく進化した世界は生まれない。
都合の良いように、キラキラしたものを使って眠らされてないかな?
キラキラ温泉の癒しもたまにはいいけど、浸りすぎるとふにゃふにゃになっちゃう。
実は、こんなに詳しくかけるのも、私もこれに関しては失敗談もあり!
スピリチュアルな活動を続けてきた友人たちのなかでは、多くの人が経験する初期の「あるある」でもあります。
だから、そうだと気がついても、恥ずかしいことではないのでご安心を。気がついて、抜け出せばいいだけ。
では、体験談を紹介します。
2012年の6月に初めての宇宙船コンタクト(グレゴリー・サリバンさん主催)を体験後、ワクワクしていた私は、インターネットの情報で宇宙船やスピリチュアルについて調べるようになっていました。

2012年 石垣島での宇宙船 拡大図
そんな中で、日本語を含め、かなり沢山の言語でかかれている宇宙系スピリチュアルのサイトをみつけたのですが、ビジュアルもオラクルカードのように、とっても美しくて~。
「もうすぐ宇宙からの助けがやってくる」
「ひとりひとりの波動が大切なのだから、ただひたすら祈って待つのが一番いい」
というような呼びかけが、毎日のようにされているんですね。
アクセス数も多いこと(罠)から、「そうなんだ~」なんて鵜呑みにしてしまいまして…
そのしばらく後、グレゴリー・サリバンさんが再び石垣島での宇宙船コンタクトに来て、私は現地サポートしていたのですが、ふとした折に、
「これ、最近みてるサイトなんだけど、本当に宇宙からの助けってくるのかな~。」
って画面を見せたんですね。
グレちゃん、即、
「これ、一番だめなやつじゃないかー!」
「スピリチュアルを装って、その人を行動させないために仕組まれているサイトだよ!」
と指摘!
えー!そんなのあるんだ!こんな美しいサイトなのにー!?(外見のキラキラ感にだまされてる。)
と、驚いたのでした。
そうでした、そうでした!地球は行動の惑星なのでした!!
宇宙船コンタクトCE5の方法を開発したグリア博士がめちゃめちゃ行動的(政府やマスコミに働きかけている)なのを思い出せばわかることでした~。
CE5現場にいるグリア博士。(詳しくは、映画『シリウス』をご覧ください。)
グレちゃん、ありがとう!
グレちゃんからの
「スピリチュアルに似ていても、実は方向性が全く異なるものに気をつけて欲しい」
という呼びかけは、こちらの本にも具体例とともに掲載されています。
ホログラム・マインド-宇宙意識で生きる地球人のためのスピリチュアルガイド
「え、まさか!私は大丈夫なはず!」
という人も、ぜひ一度読んでみてほしいです。
わかりにくいのが、まがいものも80%くらいはとても良いこと言ってるんだよね〜。気をつけよう。
行動の惑星、地球
何か作ったり、絵をかいたり、歌ったり、演奏したり、言葉で表現したり、写真をとったり、情報を流したり、署名したり、おしゃべりしたり…
私たちは、色んなことができますね♪
なちゅらる宇宙人(屋号) 金田くりん慶子
宇宙船コンタクトについてもっと知りたい人は→こちら
お知らせ:
インターネット講座の宇宙Loveプロジェクトのグループスカイプが月2回となりました。実際のグループスカイプでは、このブログ以上に深い話もしています。(公開できないこともあるから)

2013年 石垣島の宇宙船
現在、対談音声出演者の恋愛・パートナーシップカウンセラーのちえさん、ギャラリー経営のアンジェリーナ佐藤さんもグループ参加中で、とっても心強い♪
一歩前に進みたい人、待ってます!
ぜひ、こちらをごらんください♪
宇宙Loveプロジェクト詳細:
http://nachu.jp/universe-love-project/
保存保存保存保存
“「怒っちゃいけないと思ってた」宇宙好きさんほど、ネムネムスピリチュアルに要注意!” に対して1件のコメントがあります。