連作:やばいやつ、きた!
Title:
やばいやつ、きた!
미친 짓이 여기 있어!
Something crazy is here!
色鉛筆
Colored pencils
なちゅらる宇宙人 金田慶子
Keiko Kaneda
2004年、なちゅらる宇宙人のホームページを初めて作った際に描いた絵です。当時、デザインを担当してくれたaibondさんが、アイコンをさわるとイラストが動くトップページにしてくれ、とても可愛く仕上げてくださり気に入っていました。このやぎも、メェル便を見てプルプル→がまんしきれず食べちゃう!というふうに動いていました。
今回の「なちゅらる宇宙人展vol.12」で、ベップ・アート・マンス2025のパンフレットにも掲載することとなるメインビジュアルを選ぶにあたり、「何かとギリギリな状態だけど諦めない」というテーマが、プルプルしている感じとつながると思い、昔の絵ではありますが採用しました。
現在、日本が再び戦争する国に戻り、赤紙(軍の召集令状)が届きかねない状況です。毎日、軍国主義に傾いていく内容の情報がSNSで届きます。プルプルして、あまりにひどいと諦めて投げ出したくもなりますが、ここはその状況を逆にエネルギーに変えて、より平和への訴えを強くしていきたいです。
なぜなら、これからも自由に言いたいことを言って、絵を描きたいから。世界の人たちと仲良く交流したいから。そのほうが、苦しくもなく痛くもなく、より楽しい人生をすごせます。
Recently, when I see the news that Japan is leaning toward militarism almost every day, I want to give up and throw it away, but on the contrary, I want to raise my voice for peace.
요즘 매일같이 일본이 군국주의로 기울어가는 뉴스를 보고 너무 심하다고 체념하고 내던지고 싶어지는데, 반대로 평화를 위한 목소리를 키워나가려 한다.
ベップ・アート・マンス2025 参加企画
「なちゅらる宇宙人展 vol.12」
2025年は、このサイトでのオンライン展示です。
11/8〜16の会期中に作品が増えていきます。
アンケートにご協力よろしくおねがいします。
わかるところだけの回答で大丈夫です。
【Questionnaire】
ベップ・アート・マンス2025
オンライン個展 なちゅらる宇宙人展vol.12 のご感想
(企画No.093)
https://sgfm.jp/f/c2f188bd117ee87108b5c9f535523cff



